アドベンチャーワールド
(全体編 2/2)

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





このページは、アドベンチャーワールド(全体編 1/2)からの続きです。
直接このページに入られた方は、アドベンチャーワールド(全体編 1/2)のページを先にご覧ください。
アドベンチャーワールド(全体編 1/2)のページへ
なお、全体編をスキップしてジャイアントパンダのページのみを見たい方は、下のハイパーリンクをご利用ください。
アドベンチャーワールド(ジャイアントパンダ編)のページへ
2019/4/25(12:57)
「イルカふれあいプール」。
「イルカふれあいプール」では、いずれも有料だが、
「イルカ」にタッチしたり、エサを与えたりする
アトラクションが行われる。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2019/4/25(13:00)
「マリンウェーブ」裏のサブプール。
「マリンウェーブ」の裏にあるサブプールでは、
イルカの訓練が行われていた。
写真をクリックすると「イルカ訓練」の
様子(600x450)が表示されます。
2019/4/25(13:02)
「アニマルランド」。
「アニマルランド」では、アシカやアザラシ等の
コミカルライブ「アニマルアクション(無料)」が
行われる。
この時は、スタッフの手を離れた「ベニコンゴウ
インコ」が館内をぐるりと一周し、スタッフの手に
戻ってくる訓練が行われていた。
写真をクリックすると「ベニコンゴウインコ
訓練」の様子(600x450)が表示されます。
2019/4/25(13:12)
「ペンギン王国」入口。
2019/4/25(13:14)
「ペンギン王国」の中。
「アドベンチャーワールド」に暮らす8種類の
「ペンギン」の内、ここには、3種類が暮らす
というが、その数の多さには圧倒される。
また、この日の外気温は約25℃であったが、
薄着のせいもあり、館内は、冷蔵庫並みの
寒さに思えた。
写真をクリックすると近づいて撮る
「ペンギン達」が表示(600x450)されます。
2019/4/25(13:20)
「ペンギン王国」を出る。
2019/4/25(13:21)
「ペンギン王国」を出ると、「フラワー通り」では、
よちよち歩くペンギンたちによる
「ペンギンパレード」が行われていた。
写真をクリックすると3.5倍ズームで撮る
「ペンギン達」が表示(600x450)されます。
2019/4/25(13:27)
「センタードーム」と「海獣館」。
写真右の「センタードーム」は、レストランや
売店が並び、誰でもが利用できる休憩スペース。
写真左は、「海獣館」。
2019/4/25(13:29)
「海獣館」入口。
「海獣館」には、極地に棲む動物達が暮らす。
この日は、1階が工事中であったが、2階から
「ホッキョクグマ」の姿を見ることができた。
2019/4/25(13:30)
「海獣館」の「ホッキョクグマ」。
写真をクリックすると3.5倍ズームで撮る
「ホッキョクグマ」が表示(600x450)されます。
2019/4/25(13:35,13:36)
再び、「PANDA LOVE」。
午前に訪れた時には、お昼寝中であった「桃浜」が、この時は、激しく動き回っていた。
右の写真をクリックすると3.75倍ズームで撮る「桃浜」が表示(600x450)されます。
なお、この日見たジャイアントパンダの詳細は、本ページ(全体編)に続く、
「ジャイアントパンダ編」のページで紹介しています。
2019/4/25(13:45)
「HORSE CAMP」。
「HORSE CAMP」では、馬に触れたり、
乗ったり、引いたりと有料/無料の
アトラクションを体験することができる。
写真をクリックすると写真中央部分を切抜く
画像(600x450)が表示されます。
2019/4/25(13:51,13:52)
再び、「ブリーディングセンター」。
左の写真、「良浜」と「彩浜」の前は、相変わらずの人だかりだが、
この時は、スタッフが不在で、他の人に迷惑をかけなければ、
立ち止まって写真を撮影することができた。
右の写真は、木製遊具で独り遊ぶ「彩浜」。
この日見たジャイアントパンダの詳細は、本ページ(全体編)に続く、
「ジャイアントパンダ編」のページで紹介しています。
2019/4/25(14:13,14:26)
再び、「ビッグオーシャン」。
14時15分から始まるマリンライブ「Smiles(無料)」を見る。
このライブは、約20分間。
左の写真は、ライブ開始をコールするスタッフたち。
右の写真は、ステージに上がるイルカとジャンプするイルカたち。
右の写真をクリックすると「マリンライブ」のページが表示されます。
2019/4/25(14:42)
「ウォーキングサファリ」の入口。
「ウォーキングサファリ」は、サファリワールドの
中(1週、1,500m)を徒歩約50分で一周。
写真中央に「ウォーキングサファリ」入口ゲート。
その右には、キリンやサイに大接近する
「サファリキャラバン(有料)」のバスが駐まる。
この他、電動カートや2階建てバス、ジープで、
サファリワールドの中を回る有料ツアーもある。
写真をクリックすると「ウォーキングサファリ」の
案内図が表示されます。
この画像は、800x1,200ピクセルあります。
案内図の文字を読みたいときには、表示された
画像をクリックし、スクロールバーをご利用下さい。
2019/4/25(14:45)
スカイテラスから鳥瞰する「サファリワールド」。
写真では、詳細までは分からないが、下に広がる平地や草原が「サファリワールド」。
「サファリワールド」の奥に写る高台には、「南紀白浜空港」の滑走路がある。
写真右上の建物は、会員制リゾートホテル「エクシブ白浜アネックス」。
2019/4/25(14:45)
スカイテラスから鳥瞰する「サファリワールド」。
写真をクリックするとサファリワールドを走る
「ケニア号」から見る「スカイテラス」が
表示(600x450)されます。
表示された写真で、「スカイテラス」の後ろに
写る白い建物は、「ビッグオーシャン」。
2019/4/25(14:47)
柱に登る「猿」。
「スカイテラス」の下には、「猿」他の
小動物が棲む。
手前の柱、天端に坐るのは、「子猿」であろう。
写真をクリックすると拡大写真(450x600)が
表示されます。
2019/4/25(15:03)
「ケニア号」から見る「アフリカゾーン」。
この日は、列車タイプの「ケニア号(無料)」に
乗り、「サファリワールド」を1週(約25分)。
写真をクリックすると「サファリワールド」の
ページが表示されます。
2019/4/25(15:25)
「ケニア号」を降りる。
2019/4/25(15:33)
「サファリワールド」からの帰り道、
3度目の「PANDA LOVE」に寄る。
この間に「桜浜」は、屋外運動場にいた「結浜」と
入れ代わり、写真手前の部屋に移った「結浜」は、
お昼寝中。
奥の部屋では、「桃浜」が食事中である。
写真をクリックすると5.25倍ズームで撮る
「桃浜」が表示(600x450)されます。
なお、この日見たジャイアントパンダの詳細は、
本ページ(全体編)に続く、「ジャイアント
パンダ編」のページで紹介しています。
2019/4/25(15:36)
「象」のオブジェ。
このオブジェは、出口(エントランスドーム)に
近い「フラワー通り」の脇にある。
写真をクリックすると「象」の
オブジェ(600x450)が表示されます。
2019/4/25(16:16)
「出口(エントランスドーム)」を出たところから見る駐車場。
この日の滞在時間は、概ね5時間であったが、是非歩いてみたかった「サファリワールド」は、
残り時間を考慮し、「ケニア号」に乗車。
時間が許せば、他にも見たかったライブやアトラクションは多々あり、一日あっても時間は足りないくらいである。
そんな人のために、「二日間入場券」や「年間パスポート」も用意されており、興味のある方には、お勧めである。
このページは、アドベンチャーワールド(ジャイアントパンダ編)に続きます。
アドベンチャーワールド(ジャイアントパンダ編)のページへ

  アドベンチャーワールド(全体編 1/2)に戻る     旅の記録(和歌山県)に戻る
アドベンチャーワールド(ジャイアントパンダ編)に進む 

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る