白川郷
(荻町合掌造り集落編)

「白川郷」のページは、2部構成になっています。
本ページの下に、関連ページへのハイパーリンクがあります。

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2012/5/7(13:19)
「白川郷 バス乗降所付近」。
近くには、大型車38台、普通車188台収容の
有料駐車場「せせらぎ公園駐車場」の他、
総合案内所「であいの館」等がある。
また、周辺には普通車数百台が収容できる臨時
駐車場も用意されている。

2012/5/7(13:26)
「であい橋」。
下を流れるのは「荘川」。
「荻町地区」は、「であい橋」を渡った「荘川」
の東側にあり、重要伝統的建造物群保存地区と
して、世界文化遺産に登録されている。

2012/5/7(13:28)
「秋葉神社」。
合掌造りの茅葺き屋根は、火災になりやすい
ため、「火伏せの神」を祀る。
写真をクリックすると「秋葉神社の由来」
(600x450)が表示されます。

2012/5/7(13:29)
「荻町合掌造り集落」の「本通り」に向かう。
2012/5/7(13:29)
マンホールの蓋にも合掌造りの屋根が刻まれて
いる。
2012/5/7(13:30)
民宿「幸エ門」。
「荻町合掌造り集落」のパンフレットには、
2軒の旅館と、19軒の民宿が書かれている。
2012/5/7(13:31,13:31)
「荻町合掌造り集落」の「本通り」。
道沿いには、土産物屋や食事処が並び、合掌造りの民家は、道から少し入ったところに点在する。
左の写真が北の方向で、右の写真は南の方向。
2012/5/7(13:36)
「神田家」。
本通りを北に進み、展望台へのシャトルバス
乗降所(元荻町駐車場)の先を右に入った
「東通り」にある。
見学可(有料)。
2012/5/7(13:40)
「Canon」のCM撮影。
「神田家」から「東通り」を南に向かうと、
「Canon」のCM撮影が行われていた。
背後に写るのは「明善寺 本堂(中央)」と、
「明善寺 庫裏(右)」。
CMの出演者は、岸田真弥、長尾奈奈他
(CanonのHPより)。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2012/5/7(13:47)
別の角度で見る「Canon」のCM撮影。
専用のクレーンから雨を降らせるシーンでは、
降らせる水の量のバランスが難しかったという。
なお、このCMは、写真はもちろんCM映像も、
全編EOS 5D MarkⅢによる実機撮影だという
(CanonのHPより)。
2012/5/7(13:49)
「落人(軽食)」。
茅葺き屋根の葺き替えを行っていたようで、
左に止まる車には「茅」が積まれている。
2012/5/7(13:51)
「長瀬家」。
「神田家」の道路反対側にある。
5階建ての合掌造り家屋で、見学可(有料)。
2012/5/7(13:51)
「東通り」から見る「神田家」。
2012/5/7(13:58)
「白川郷合掌文化館(旧松井家)」。
地元住民達の交流の場として活用され、利用に
当たっては申請書により、事前の承認が必要
とのこと。
2012/5/7(13:59)
「展望台」への登り坂。
展望台は、「荻町合掌造り集落」北側の「荻町城
跡」にあり、傾斜は緩やかだが長い坂を登る。
なお、「展望台」へは車でも行けるのだが、
写真に写る道は、関係車以外通行禁止であり、
展望台の更に北側を通る、国道320号線から
迂回することで、かなり遠回りになるようで
ある。
2012/5/7(14:04)
「展望台」手前で見る「荻町合掌造り集落」。
4.5倍ズームにて撮影。
2012/5/7(14:06)
「展望台」から見る「荻町合掌造り集落」。
2012/5/7(14:07)
「展望台」から見る「荻町合掌造り集落」。
3.75倍ズームにて撮影。
右に写る道路が「本通り」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2012/5/7(14:07)
「展望台」から見る「荻町合掌造り集落」。
10.5倍ズームにて撮影。
CanonのCM撮影が小さく写る。
2012/5/7(14:09)
「展望台」から見る「荻町合掌造り集落」。
20.75倍ズームにて撮影。
2012/5/7(14:11)
「展望台」から見る「白山」方向の山。
2.75倍ズームにて撮影。
中央に写る雪の山は「三方崩山」から北に延びる
尾根(「三方崩山」は、尾根の裏側にある)。
「白山(御前峰)」は、写真右端の方向であるが、
雲の中で、写真には写っていないと思われる。
2012/5/7(14:18)
展望台へと登った同じ道を下り、東通りを
「和田家」の方向へと向かう。
2012/5/7(14:20)
「和田家」への途中で見る風景。
2012/5/7(14:21)
「東通り」から見る「和田家」。
「荻町合掌造り集落」の中でも最大規模を誇る
合掌造りだという。
国指定重要文化財で、見学可(有料)。
2012/5/7(14:21)
「東通り」から見る「展望台」。
1.5倍ズームにて撮影。
2012/5/7(14:24)
「和田家」。
2012/5/7(14:26)
「和田家(奥)」と農業用トラクター。
この風景の中には、「農業用トラクター」が
よく似合う。
2012/5/7(14:27)
食事処「白水園(手前)」と「いろり(奥)」。
「和田家」から「本通り」に出たところで、
右(北)に見える。
2012/5/7(14:29)
食事処「けやき」。
「本通り」を南に歩くと、右側にある。
2012/5/7(14:30)
「石塔」。
「本通り」をさらに南に歩くと、右側にある。
2012/5/7(14:33)
「美然 ゆめろむ館」。
樹齢800年以上の大栃の神木、郷土作家「板谷
峰止」の作品等を展示(有料)。
2012/5/7(14:34)
「本通り」を南に向け歩く。
2012/5/7(14:41)
「元荻町駐車場」。
駐車場は、平成24年4月に閉鎖され、展望台を
往復するシャトルバスの乗降所になっていた。
2012/5/7(14:44)
民宿「一茶」。
「本通り」から「であい橋」に進むと右側に
ある。
左の建物は、民宿「幸エ門」。
2012/5/7(14:46)
「であい橋」の石碑。
平成5年竣工。
延長107m。幅員1.5~4.0mとある。
2012/5/7(14:47)
「であい橋」の上から「庄川」上流方向を見る。
2012/5/7(14:48)
「であい橋」の上から見るバス乗降所。
2012/5/7(14:51)
「合掌造り民家園 正門」。
このページは、「白川郷(合掌造り民家園編)」
のページに続きます。
下のハイパーリンクからお進み下さい。

    旅の記録(岐阜県)に戻る  白川郷(合掌造り民家園編)に進む 

 旅の記録に戻る    Donichi’s HomePageに戻る