宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい
~宮ヶ瀬光のメルヘン~

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2017/12/7(15:39,15:40)
バスターミナルの周囲に並ぶ「屋台」とイルミネーションのメイン会場(水の郷商店街東側)。
「ジャンボクリスマスツリー」の発祥として知られる「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」は、
神奈川県北部の相模川水系中津川に建設された首都圏最大級の水瓶「宮ヶ瀬ダム」の
湖畔にある宮ヶ瀬湖畔園地「水の郷地域」で開催される「光のイベント」であり、
この年(2017)で、32回目となるイベントには、毎年25万人の人々が訪れている。
その「ジャンボクリスマスツリー」は、樹齢100年を越えるといわれる「モミの木」の周囲を、
約1万個のイルミネーションで飾り、高さ約30mの最頂部には、約2mの星が付けられる。
また、長さ315mの大吊り橋「水の郷大つり橋」は、光のトンネルと化し、周囲の樹木も
イルミネーションで飾られるなど、宮ヶ瀬湖畔園地「水の郷地域」が、約60万球の電飾で
幻想的な光のメルヘンの世界となる。
左の写真をクリックすると「宮ヶ瀬湖畔園地」のイラストマップが表示されます。
このイラストマップは、1,200x900ピクセルあります。
イラストマップの文字を読みたいときには、表示された画像をクリックし、
スクロールバーをご利用下さい。
右の写真をクリックすると、ほぼ同じ構図でイルミネーション点灯時の写真(600x450)が表示されます。
2017/12/7(15:41)
メイン階段の「イルミネーショントンネル」。
本ページの前半では、昼の「宮ヶ瀬湖畔園地」を
紹介しています。
点灯したイルミネーションがお目当ての方は、
本ページの後半をご覧下さい。
なお、「宮ヶ瀬水の郷」のページでは、
平成21年(2009)12月に撮影した昼の写真を
紹介しています。
2017/12/7(15:42)
「幸福の鐘」。
2017/12/7(15:44)
「みやがせミーヤ館」。
館内には、周辺の観光案内所や売店の他、
四季折々の自然情報を展示するコーナーや
「自転車の駅」としての休憩スペース等がある。
2017/12/7(15:45)
「けやき広場」。
県立宮ヶ瀬やまなみセンター(園地管理事務所)の
屋上にて撮影。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(15:47)
「宮ヶ瀬湖」。
県立宮ヶ瀬やまなみセンター(園地管理事務所)の
屋上にて撮影。
「宮ヶ瀬湖」の手前に写る施設は、「宮ヶ瀬湖
水の郷交流館」の建物と「野外音楽堂」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(15:53)
「宮ヶ瀬湖水の郷交流館」。
館内には、宮ケ瀬地域の歴史や生活文化、
産業等を伝える「郷土資料館(入館無料)」と
囲炉裏を設けた和室(集会施設)がある。
2017/12/7(15:53)
「こどもひろば」のアスレチック遊具。
写真右の遊具は、「ターザンロープ」。
2017/12/7(15:54)
「もみの木広場」。
一番高く写る「木」が、
「ジャンボクリスマスツリー」。
2017/12/7(16:01)
遊覧船案内所と「水の郷大つり橋」。
長さ315mの「水の郷大つり橋」は、
通常、無料で自由に歩くことができるのだが、
「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」の期間中は、
イルミネーションで「光のトンネル」と化し、
一方通行で、協力金が徴収される。
写真をクリックすると「宮ヶ瀬遊覧船」の
案内板(800x650)が表示されます。
2017/12/7(16:03)
「親水池」。
池には「虹の妖精」と呼ばれる「大噴水」があり、
1日に2回、高さ30mの「花」に見立てた噴水が
運転される。
この噴水は、冬を除き人工的に「虹」を発生させ、
「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」の期間中は、
夜間も特別に運転され、ライトアップされる。
2017/12/7(16:10)
「じゃぶじゃぶ池」付近から見る「けやき広場」。
「けやき広場」は、宮ヶ瀬湖畔の中でも一番の2.5㌶の広さを誇り、広場の周りには「けやき」の木が立つ。
写真奥に「メイン階段」。中央右には「ジャンボクリスマスツリー」が写る。
2017/12/7(16:09)
「じゃぶじゃぶ池」。
水遊びのできる池(小川)である。
2017/12/7(16:11)
二代目モミの木「レインボーツリー」。
この「モミの木」は、「宮ヶ瀬クリスマスみんなの
つどい」のイベント開催20回目を記念し、
群馬県長野原町より移植されたという。
写真をクリックすると縦に撮る「レインボー
ツリー」が表示(450x600)されます。
2017/12/7(16:13)
「ジャンボクリスマスツリー」。
高さ約30m。樹齢100年を超えると
推定される自生の「モミの木」である。
写真をクリックすると縦に撮る「ジャンボ
クリスマスツリー」が表示(450x600)されます。
2017/12/7(16:17)
メイン階段上から見る「けやき広場」。
2017/12/7(16:14)
「けやき広場」から見る「メイン階段」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(16:20)
「遊具広場」。
「水の郷商店街」の東側にある。
2017/12/7(16:23)
「水の郷商店街」。
2017/12/7(17:20)
「宮ヶ瀬バスターミナル」の中に飾られる
イルミネーション。
この日の撮影には、三脚を一切使用していない。
このため、以降の写真では「手ぶれ」により、
見づらい写真があることを了解願います。
2017/12/7(17:20)
「宮ヶ瀬バスターミナル」東側の
イルミネーション。
2017/12/7(17:22)
「水の郷商店街」東側のイルミネーション。
「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」の
メインとなるイルミネーションである。
写真をクリックすると近づいて撮る
「イルミネーション」が表示(600x450)されます。
2017/12/7(17:26,17:26)
「水の郷商店街」東側のイルミネーション。
左の写真をクリックすると拡大写真(600x450)が表示されます。
2017/12/7(17:27)
「メイン階段」の上。
写真中央の建物は、実行委員会の売店。
2017/12/7(17:28)
「メイン階段」の上で、北の方向を撮る。
写真右に写る立看板には、「ポスターグランプリ
撮影スポット」とある。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(17:29)
「幸せの鐘」。
2017/12/7(17:29)
メイン階段の「イルミネーショントンネル」。
写真中央右には、「ジャンボクリスマスツリー」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(17:31)
メイン階段の「イルミネーショントンネル」の中。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(17:35)
「レインボーツリー」。
「レインボーツリー」から左に伸びる光の帯は、
「水の郷大つり橋」に架かる光のトンネルと、
湖畔園地と光のトンネルを結ぶ「スターロード」。
「レインボーツリー」は、時間の経過で色が変わる。
写真をクリックすると色が変化した「レインボー
ツリー」が表示(600x450)されます。
2017/12/7(17:41)
「水の郷大つり橋」の料金所。
通常は無料で歩ける「水の郷大つり橋」も、
「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」の期間中は、
一方通行となり、協力金が徴収される。
2017/12/7(17:48)
「ジャンボクリスマスツリー」。
ツリーの左下には、白いイルミネーションで
飾られたロードトレイン「ミーヤ号」が写る。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(17:49)
「けやき広場」から見るメイン階段の
「イルミネーショントンネル」。
2017/12/7(17:51)
メイン階段の下から見る
「イルミネーショントンネル」。
2017/12/7(17:52)
「イルミネーショントンネル」の中から見る
「レインボーツリー」と「水の郷大つり橋」に
架かる「光のトンネル」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(17:54)
メイン階段から見る、「レインボーツリー」と
「水の郷大つり橋」に架かる「光のトンネル」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2017/12/7(17:58)
「みやがせミーヤ館」。
2017/12/7(17:59,18:00)
「水の郷商店街」東側のイルミネーション。
左の写真をクリックすると拡大写真(600x450)が表示されます。
2017/12/7(18:01)
「水の郷商店街」を飾るイルミネーション。
2017/12/7(18:02,18:02)
「水の郷商店街」東側のイルミネーション。
右の写真をクリックすると拡大写真(600x450)が表示されます。
2017/12/7(18:04)
「水の郷商店街」。

  旅の記録(神奈川県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る