道の駅
「高千穂」

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2012/11/25(16:54)
道の駅「高千穂」の案内板。
道の駅「高千穂」は、神話と伝説の町「高千穂」の中心に位置し、
「高千穂峡」の峡谷の上に架かる「神都高千穂大橋」の袂(東側)にある。
道の駅の敷地内には、「ひむか神話街道」の案内板や、
神話に登場する神様の大きなモニュメントが造られている。
写真をクリックすると「高千穂の夜神楽」の案内板(450x600)が
表示されます。

2012/11/25(17:10)
「ひむか神話街道」の案内板。
「ひむか神話街道」は、神話や伝説に彩られたまちや村をつなぐ道として
平成15年(2003)に宮崎県が制定。
案内板では、周辺の伝承地と神話「アマテラスの岩戸かくれ」が
紹介されている。
写真をクリックすると「ひむか神話街道」の案内板が表示されます。
この案内板は、800x800ピクセルあります。
案内板の文字を読みたいときには、表示された画像をクリックし、
スクロールバーをご利用下さい。

2012/11/25(16:53)
「天鈿女命(あめのうずめのみこと)」のモニュメント。
神話「天岩戸開き」に登場する「踊る神様」である。
写真をクリックすると「天鈿女命」の案内板が表示(600x450)されます。
2012/11/25(16:54)
「天手力男命(あまのたぢからおのみこと)」のモニュメント。
神話「天岩戸開き」に登場「天照大神を岩屋から連れ出す神様」である。
写真をクリックすると「天手力男命」の案内板が表示(600x450)されます。

 高千穂周辺に戻る      旅の記録(宮崎県)に戻る

 旅の記録に戻る    Donichi’s HomePageに戻る