梅の木轟公園吊橋

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2012/11/26(14:39,14:40)
「梅の木轟公園吊橋」。
「梅の木轟(うめのきとどろ)公園吊橋」は、熊本市から人吉市に至る国道445号線の「五家荘」にあり、
長い間まぼろしの滝と呼ばれていた「梅の木轟」に行くために、平成元年(1989)に造られた。
橋の長さは116m。上下の補助ロープや支柱を使わない「PC吊床版橋」としては、建設当時、日本最長であった。
なお、「梅の木轟」の滝は、橋を渡り遊歩道を10分(約300m)程歩いたところにあり、水が垂直ではなく、
少し滑りながら落ちる(落差38m)姿は女性的で気品があるというが、この日は滝の存在を知らなかったため、
その姿を見ることはできなかった。
案内板(右)の写真をクリックすると、「梅の木轟公園吊橋」の説明が拡大表示(600x450)されます。
2012/11/26(14:40)
国道445号線側から見る「梅の木轟公園吊橋」。
橋の幅は、2人が並んで歩ける程度であり、
上下の補助ロープがないため、すっきりした姿に見える。
2012/11/26(14:41)
橋の中央付近から下を見る。
深いV字峡谷に架かる橋の高さは55m。
2012/11/26(14:42)
橋の中央付近から国道445号線の方向を見る。
国道445号線沿いには、売店と駐車場がある。
2012/11/26(14:46)
駐車場を出て、人吉市方向に少し走った所から見る
「梅の木轟公園吊橋」。

  旅の記録(熊本県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る