柏島

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2012/9/27(11:12,11:12)
「大堂トンネル」東側にある展望台への入口と「周辺地図」。
「大堂海岸展望所」を経由して「大堂山展望台」へのルートを予定していたのだが、
この日は「路側崩壊の為全面通行止め」とあり、「大堂トンネル」を抜けた先から、
「大堂山展望台」へと向かうこととなった。(詳細は、「周辺地図」を参照)
右の写真をクリックすると「周辺地図」が拡大表示(800x600)されます。

2012/9/27(11:49)
「大堂山展望台」。
普通車であれば、ここまで車で入れるのだが、
すれ違いができる程の道幅はないし、駐車可能
台数も少ない。
週末等は「大堂山展望台駐車場」に車を止め、
その先は歩くことをお勧めしたい。
(歩く距離は、片道200~300mであろう)
また、大型観光バスでは「大堂山展望台駐車場」
までも入らないであろう。

2012/9/27(11:36,11:38)
「大堂山展望台」から見る「柏島」。
「柏島」は、「宿毛湾」の南に突出る「大月半島」と2本の橋で結ばれる有人島。
スキューバダイビング、釣り人などに知られる人気の島であり、
映画「釣りバカ日誌」や「遍路大バニック」のロケ地にもなっている。
また、島と半島の間にある入り江では「鯛の養殖」が行われている。
左の写真は、インターネット検索等で、必ず見つかる構図であるが、
この写真は、「大堂山展望台」の階段を上がらないと見ることのできない景観であり、
言いかえれば、狭い展望台の上からは、誰が撮ってもこの構図になるのである。
写真は両方共、クリックすると拡大写真(600x450)が表示されます。
2012/9/27(11:39)
「大堂山展望台」から見る「大堂海岸」。
残念ながら「大堂海岸展望所」から見る景色との
比較はできないが、ここから見る景色も、
なかなかの絶景である。
写真をクリックすると2倍ズームで撮る
「大堂海岸」が表示(600x450)されます。
2012/9/27(11:43)
「大堂山展望台」から見る景観。
写真中央左奥の大きな島は「沖の島」。右端に霞むのは、宿毛市の西にある「鼻面岬」。
他に「幸島」「蒲葵島」「鵜来島」の小島が写る。
「沖の島」は、周囲約17km。宿毛市の支所や郵便局、小中学校、診療所等もある有人島であるが、
住む人の数は年々減っているようである。
2012/9/27(11:59)
「一切峠休憩所」。
県道43号「柏島二ツ石線」沿いにあり、
大型観光バスで、「柏島」の景色を見るなら、
この場所かなと思い紹介する。
2012/9/27(12:00)
「一切峠休憩所」にある景観図。
「一切峠休憩所」から見える島の名前等が
刻まれている。
2012/9/27(12:00)
「一切峠休憩所」から見る「柏島」。
「大堂山展望台」からの景観と比較することが
なければ、十分に満足できる景色である。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。

 旅の記録(高知県)に戻る

 旅の記録に戻る    Donichi’s HomePageに戻る