旧大社駅

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2018/9/26(7:29,7:42)
道の駅「大社ご縁広場」の駐車場と「境土手」。
「旧大社駅」は、縁結びの神様として全国に知られる「出雲大社(いずもおおやしろ)」の
現在の最寄り駅、一畑電車「出雲大社前駅」から南南東に約800mの出雲市大社町にあり、
平成2年(1990)に廃止された、JR西日本「大社線」の終着駅である。
往時は「出雲大社」の玄関口として、関西や関東方面からも直通列車が運行されるなど、
多くの参拝客が利用した。
この日は、道の駅「大社ご縁広場」に車を止め、「旧大社駅」までを徒歩で往復する。
右の写真、道の駅「大社ご縁広場」と「旧大社駅」との中間地点付近には、ベンチが置かれ、
「江戸時代、出雲大社の神領地と松江藩領地の境を表す土手が作られていた」と書かれる
「境土手」の案内板が立つ。
右の写真をクリックすると「境土手」の案内板(450x600)が表示されます。
2018/9/26(7:46)
「旧大社駅」の入口。
入口には、「旧大社駅、左方向」の標識が立つ。
2018/9/26(7:47)
JR西日本大社線「旧大社駅」。
当時の国鉄「大社線」は、明治45年(1912)に開業。最盛期の昭和30年代(1955~)には、
年間200万人以上の参拝客が利用したという。
大正13年(1924)に改築された純日本風木造建築の駅舎は、当時のまま保存され、
国の重要文化財や島根県の有形文化財等に指定されている。
注:この写真は、直下左の写真を切抜きパノラマ風にしたものである。
2018/9/26(7:47,7:48)
「旧大社駅」。
左の写真は、上のパノラマ風画像を切抜く前の写真。
昭和30年代には、この大きな駅前広場に、観光バスがズラリと並んだという。
右の写真に写る「郵便ポスト」は、「復元したもので使用できません」とある。
右の写真をクリックすると拡大写真(600x450)が表示されます。
2018/9/26(7:50)
「旧大社駅」の待合室。
昭和初期までは、写真奥(南側)に、
1、2等の乗客用待合室。
手前の天井が高く広いスペースは、
一般客用待合室と2つに分かれていた。
写真左、厨子風の「旧出札室」の中には
国鉄時代の制服を着たマネキン人形が立ち、
「旧出札室」の両脇には、木製の「改札口」がある。
写真をクリックすると「旧出札室」の
写真(600x450)が表示されます。
2018/9/26(7:54)
「旧大社駅」の待合室。
高く設計された天井には、大正風の灯籠型
シャンデリア30個が備え付けられる。
写真奥(北側)、廃線当時の出札窓口(駅事務所)
は、観光案内所として使われているが、壁には
当時の運賃表や時刻表なども掛かる。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/9/26(7:54,7:55)
駅舎南側に設けられた、「展示スペース」。
元、1、2等の乗客用待合室は、「展示スペース」として使われている。
写真左、「展示ケース」の中には、往時使われていた品物が並べられている。
写真右は、旧大社駅の歴史等を紹介するパネル。
左の写真をクリックすると近づいて撮る「展示ケース」が表示(600x450)されます。
2018/9/26(7:55)
旧大社駅の「団体改札口」。
駅舎の外南側にある。
2018/9/26(7:56,7:57)
旧大社駅の「ホーム」と線路。
左の写真は、「出雲今市駅(現在の、出雲市駅)」方向(南)を撮影。
右の写真は、線路の終端方向(北)を撮影。
東側のホームには、蒸気機関車「D51」が静態展示され、運転室にも入れるのだが、
この時は、開館前(開館は、9時~17時)。
東側のホームに渡るための階段には「ウサギ」の絵が刻まれた鉄板の蓋が載るため、
ホームを渡るのは断念。
左の写真をクリックすると蒸気機関車「D51」の写真(600x450)が表示されます。
2018/9/26(7:58)
旧大社駅の「ホーム」。
駅名標やベンチなども当時のまま残されている。
2018/9/26(8:00)
駅舎手前(南側)に「団体改札口」。
2018/9/26(8:00)
「出雲今市駅(現在の、出雲市駅)」側から撮る
「旧大社駅」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/9/26(8:00)
正面から撮る「旧大社駅」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/9/26(8:01)
線路の終端側から撮る「旧大社駅」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/9/26(8:08)
徒歩で、道の駅「大社ご縁広場」近くまで戻る。
正面に、一の鳥居「宇迦橋の大鳥居」。
道の駅「大社ご縁広場」は、写真左の方向にある。

  島根半島周辺に戻る      旅の記録(島根県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る