その他
(安芸の宮島)

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2013/4/18(10:33)
「嚴島神社 宝物館」。
「嚴島神社」を出た所にある。
館内には、平安時代末期以降に奉納された美術工芸品
や史料等、約4,500点が所蔵され、内130点余りが
国宝・重要文化財に指定されるという。
右上に写るのは「多宝塔」。
2013/4/18(10:33)
「小松内大臣 平重盛公御手植松」。
「大願寺」境内にある。
「重盛(清盛の長男)嚴島辯財天の神徳霊験に感服し
国家安泰家門隆盛祈願の為参籠の際、境内にお手植に
なった老松」とある。
写真をクリックすると「松」の部分が
拡大表示(600x450)されます。
2013/4/18(11:33)
裏(南)から見る「厳島神社」。
2013/4/18(11:34)
「後白河法皇御行幸松」。
「嚴島神社」の裏(南)にある。
「承安4年(1174)後白河法皇が参詣された折お手植え
された松の遺木で、明治初期に切り倒された」とある。
写真をクリックすると「松」の部分が
拡大表示(600x450)されます。
2013/4/18(11:43,11:43)
「三翁(さんのう)神社」。
「嚴島神社」の摂社で、「嚴島神社」の北東に位置(隣接)する。
明治維新後、島内にあった末社を三翁神社に合祀していったため、御祭神が著しく増加したという。
毎年10月の例祭(三翁神社祭)では、舞楽奉奏が行われる。
左の写真をクリックすると「三翁神社」の案内板(600x450)が表示されます。
右の写真をクリックすると拡大写真(600x450)が表示されます。

 安芸の宮島に戻る      旅の記録(広島県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る