竜ヶ窪

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2010/10/9(9:03)
駐車場から「竜ヶ窪の池」に向かう。
「竜ヶ窪」は、「津南町」の西方にある湧水池と
して知られ、「全国名水100選」にも指定され
ている。

2010/10/9(9:11)
道は突き当りとなり、写真奥に「竜ヶ窪の池」が
ある。ここを左に、池に沿って歩くと「竜ヶ窪
神社」。右に行くと「展望場所」と「八大龍王
権現」がある。

2010/10/9(9:12)
左の写真を右に歩く。この先左側に「展望場所」
がある。

2010/10/9(9:08)
9:11の写真を左に真っ直ぐ進み、林を抜けたところで撮影。
駐車場は、車を止め歩き始めた場所で、後ろに見えている山は、「津南町」の西方にある山々である。
2010/10/9(9:15)
「展望場所」から見る「竜ヶ窪の池」。
写真の左右が、220m。奥行き70m程で、水深1.5~2.0mの池である。
この池は、湧水量の多いことで知られ、10数ヶ所にも及ぶ湧水源から湧き出る、
その量は毎分30トン。池の水が1日に1回入れ替わるほどの量である。
この清らかな冷水(湧出口付近で、6.5℃。水面中央部で、11℃)には「カワマス」が
生息するという。
2010/10/9(9:17)
「展望場所」に立ち、池を見る老夫婦。
2010/10/9(9:20)
「展望場所」を先に進むと、池の一番奥には
「八大龍王権現」がある。
2010/10/9(9:30)
来た道を戻り、9:11の写真を左に、池の反対側に
回ると、「竜ヶ窪神社」がある。
2010/10/9(9:31)
「竜ヶ窪神社」入口にある水飲み場。
2010/10/9(9:32)
9:11の写真の後ろにある、「竜ヶ窪に伝わる
竜神伝説」の看板。
ここには、4つの「竜神伝説」が書かれている。
2010/10/9(9:35)
「竜神伝説」の看板近くにある水飲み場。
2010/10/9(9:46)
駐車場まで戻り、「津南町」方面に車を進めると
途中には、竜ヶ窪温泉「竜神の館」がある。
館の中には、竜の曲がりくねった肢体をイメージ
した「竜神の湯」と、鎮守の森の木漏れ陽を
イメージした「縄文の湯」の他、露天風呂なども
ある。
2010/10/9(9:47)
「竜神の館」には、「特産品直売所」もある。
2010/10/9(9:52,9:53)
竜ヶ窪温泉「竜神の館」の駐車場から見た、古民家風建物。
それほど古い建物ではないと思うのだが、古くからこの地方で建てられていた建築方法なのだろう。
古民家的な感じがとても気に入り写真に収めた。
2010/10/9(10:05)
国道117号線に出る手前の高台から見る「津南町」と周辺の山。
「氷山」は、「津南町」の北西方向にある。

 旅の記録(新潟県)に戻る

 旅の記録に戻る    Donichi’s HomePageに戻る