湖畔から見る白川湖と飯豊連峰
(やまがた景観物語 No.25)

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2021/4/23(8:10)
湖畔から見る白川湖(注)と飯豊連峰(やまがた景観物語 No.25)。
「やまがた景観物語」は、山形県にある美しい自然景観や町並み景観の中から、
是非訪れて頂きたい場所60ヶ所を、当時の「山形県景観審議会」が選定したもので、
その25番ビュースポット「湖畔から見る白川湖と飯豊連峰」は、「白川湖」の南にあり、
雪解け水で湖が満水になる4月中旬~5月中旬だけに見られる幻想的な「水没林」と
雪の残る「飯豊山」の景観を同時に観ることのできるビュースポットである。
写真は、1.75倍ズームにて撮影。
写真下の建物は、ペットと一緒に泊まれるコテージ村「木湖里(きこり)館」。
写真をクリックすると「白川ダム湖岸公園周辺案内図」が表示されます。
「湖畔から見る白川湖と飯豊連峰(やまがた景観物語 No.25)」は、
この案内図に「撮影ポイント1」と書かれる場所である。
また、この画像は、960x960ピクセルあります。画像の文字を読みたいときには、
表示された画像をクリックし、スクロールバーをご利用下さい。
(注)「置賜白川」を堰き止める「白川ダム」の本体は、ここから4km以上も北にあり、
正確には、「白川湖」の一部(南端)である。
2021/4/23(8:08)
ビュースポットに建つ「愛郷の碑」。
碑には、「白川ダム建設に伴い、部落民一同移転に
あたり、『愛郷の意』とともに部落民の『絆』を
深めることを記念し建立」と刻まれる。
写真右方には、「やまがた景観物語」の標識も立つ。
写真をクリックすると「やまがた景観物語」の
標識(600x600)が表示されます。
2021/4/23(8:10)
ビュースポットから見る「水没林」。
写真は、6.5倍ズームにて撮影。
4月中旬~大量に流れ込む雪解け水により、
新緑の「シロヤナギ」が水没。
あたかも「シロヤナギ」が水の中に生えている
ように見える「水没林」は、田植えに向けた放水が
開始される5月中旬までの約1ヶ月間だけである。

  旅の記録(山形県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る