名取市震災メモリアル公園

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2019/10/16(9:49,9:49)
祈りの広場に立つ「芽生えの塔」と「皇太子同妃両殿下行啓記念碑」。
「名取市震災メモリアル公園」は、東日本大震災で被災した名取市閖上地区にあり、
震災で犠牲になった人達を追悼する場として、また震災の記憶と教訓を未来に語り継ぎ、
人々が集い憩える空間として整備された震災伝承施設である。
公園内には200台以上を収容する大型駐車場を備え、食事や休憩にも利用できる
「閖上港朝市」が隣接する。
左の写真、メモリアル公園のメインゾーンとなる「祈りの広場」に立つ「芽生えの塔」の高さは、
この地を襲った津波の高さと同じ、8.4m。
考え方を変えれば、今立っているこの地が深さ8.4mの海の底になったわけである。
塔の前には、慰霊碑の他、芳名板と「皇太子同妃両殿下行啓記念碑」が立つ。
右の写真、「皇太子同妃両殿下行啓記念碑」には、平成29年(2017)11月、当時の皇太子と
皇太子妃が、この地「閖上」を訪問。翌年(2018)の歌会始で詠まれた御歌が刻まれる。
左の写真をクリックすると「震災メモリアル公園」の案内図が表示されます。
この画像は、800x900ピクセルあります。
案内図の文字を読みたいときには、表示された画像をクリックし、スクロールバーをご利用下さい。
2019/10/16(9:50)
「芳名板」。
震災により名取市内で犠牲になられた
964名のご芳名が刻まれる。
2019/10/16(9:52)
北の丘から見る「日和山」。
「日和山(ひよりやま)」の標高は、6.3m。
大正9年(1920)、「閖上漁港」への船の出入りを
見たり、気象や海上の様子を見るために築造された。
2019/10/16(9:52)
北の丘から見る「祈りの広場」。
2019/10/16(9:53)
「遺構の広場」の案内図。
「日和山」の東側は、「遺構の広場」と呼ばれ、
震災の瓦礫で製作された7,000枚の
平板ブロックにより、震災前の「閖上地区」が
描かれている。
なお、この平板ブロックで描かれた「閖上地区」は、
写真が残らず紹介できないのだが、かなりの
大きさ(広さ)があり、ドローン等で空中から
撮影しないと、全体を見ることができない。
写真をクリックすると「遺構の広場」の案内図を
切抜く画像が表示されます。
この画像は、800x900ピクセルあります。
案内図の文字を読みたいときには、表示された
画像をクリックし、スクロールバーをご利用下さい。
2019/10/16(9:55)
「昭和三陸津波」の教えを伝える石碑。
「日和山」の前には、4基の石碑が立つ。
閖上では、昭和8年(1933)の「昭和三陸津波」の後、
「地震があったら津波の用心」の石碑が建てられた。
また、「東日本大震災」の後には、「地震がきたら
とにかく逃げろ! からぶってもいんでねえの
助かれば!!」と記した石碑が建てられたという。
2019/10/16(9:56)
「日和山」と「富主姫神社」の鳥居。
「富主姫神社」は、「日和山」の山頂に建つ。
鳥居の左右に立つ「掲示板」には、
復興の様子などを紹介する地元紙
「閖上復興だより」や「東日本大震災」発生の
前と後で、同じ場所を写す写真等が貼られる。
2019/10/16(9:58)
「富主姫神社」。
社殿は、「東日本大震災」の津波で流失。
平成25年(2013)に再建された。
また、ここから北西約500mにあり、同様に
震災で流失した「湊神社」の仮殿と震災犠牲者を
祀る「鎮魂社」を兼ねたお社となっている。
写真をクリックすると「社殿再建・復興への想い」の
案内板が表示されます。
この画像は、600x800ピクセルあります。
案内板の文字を読みたいときには、表示された
画像をクリックし、スクロールバーをご利用下さい。
2019/10/16(10:00)
日和山から見下ろす「祈りの広場」。
「祈りの広場」の奥(南)は「憩いの広場」。
更にその奥には、大型駐車場と「閖上港朝市」が
ある。
震災でほとんどの建物が流した「閖上地区」で
流されずに残り、テレビ等で頻繁に報道された
仙台の名産「笹かまぼこ」の水産加工会社
「佐々直」の本社工場は、「憩いの広場」に
建っていた。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2019/10/16(10:03)
「寄り添いお地蔵さん」とお茶飲み場。
被災して避難生活を送る「閖上」の人たちが
寄り合いお茶を楽しむ「お茶飲み場」は、
「日和山」のすぐ西側にあり、月に1、2回
開かれるという。
また、隣接する「寄り添いお地蔵さん」は、
山形県のNPO法人「被災地に届けたい
『お地蔵さん』プロジェクト」により建立された。
写真をクリックすると「寄り添いお地蔵さん」が
表示(600x450)されます。
2019/10/16(10:05)
「祈りの広場」西側の造成地。
「祈りの広場」の西側は、造成工事中で、
各所に土が盛られていた。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。

  仙台湾沿岸に戻る     旅の記録(宮城県)に戻る     東日本大震災関連に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る