鵜の巣断崖

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2011/10/25(13:53)
「鵜の巣断崖」駐車場。
観光バスも入ってくるのだろう。
広い駐車場とトイレが用意されている。

2011/10/25(13:53)
「鵜の巣断崖」入口。
駐車場から、「鵜の巣断崖」の展望台までは、
森の中の道を350m程歩く。
「鵜の巣断崖」は、10km程北にある景勝地
「北山崎」ほどには積極的な観光開発は行われて
おらず、一部に展望台や遊歩道が整備されている
だけであるが、その分ほぼ手付かずの自然が
残されている。

2011/10/25(13:59)
「吉村昭文学碑」。
展望台手前の広場にある。
昭和41年(1966)に「太宰治賞」を受賞した
「星の旅」の一節が刻まれている。

2011/10/25(13:59)
展望台手前広場の案内図。
「鵜の巣断崖」と海辺の散歩道や、最寄りバス停
までの距離等が書かれている。
この日歩いたのは、案内図に「1.鵜の巣断崖
展望コース」と書かれている、所要時間20分の
コースであるが、時間が許せば「2.隧道散策
コース」もお勧めであろう。
写真をクリックすると、案内図の一部が
拡大表示(800x742)されます。
案内図の文字を読みたいときには、表示された
画像をクリックし、スクロールバーを
ご利用下さい。
2011/10/25(14:01)
展望台手前広場の標識。
左の標識には、周辺の海岸や断崖に生育する
植物の名前などが書かれている。
「鵜の巣断崖」の名前は、高さ200mの断崖や
岩礁の上に多くの「海鵜」が巣を作ることから
名付けられたといわれ、右の標識には「海鵜」の
ことについて書かれている。
2011/10/25(14:02)
「鵜の巣断崖」展望台。
「北山崎」は、洞門や奇岩、岩峰など地形が
変化に富んでいるのに対し、この展望台からの
景色は、単調だが豪壮な景色として知られる。
2011/10/25(14:03)
展望台から左(北)に見る「鵜の巣断崖」。
観光パンフレットなどに載る景色である。
高さ200mの断崖絶壁が、5段の襞(ひだ)に
なって連なる。
写真をクリックすると拡大写真(450x600)が
表示されます。
なお、この画像は標準レンズで撮影したものを
切り抜いています。
2011/10/25(14:03)
展望台と「鵜の巣断崖」。
2011/10/25(14:06)
標準レンズで撮影した「鵜の巣断崖」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2011/10/25(14:08)
展望台から右(南東)に見る
「水尻崎(みっしりざき)」。
2011/10/25(14:11)
展望台手前の広場。
右に「吉村昭文学碑」が写る。
2011/10/25(14:13)
駐車場へと戻る。
整備されていて気持ちのよい道なのだが、
「木の葉」等を敷き詰めているのであろう。
コンクリートの堅い道もいやだが、
この道はフワフワしていて土の道より疲れる。
なお、車の轍が見えるが関係者の車であり、
一般車は、通行止めで入ることはできない。

 旅の記録(岩手県)に戻る

 旅の記録に戻る    Donichi’s HomePageに戻る