三春滝桜

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2018/4/9(8:19,8:20)
「滝桜大駐車場」と「入場ゲート」。
「三春滝桜」は、JR東北本線「郡山駅」から東に10km程の田村郡三春町にあり、
国の天然記念物に指定されると共に、日本三大巨桜の1つとしても知られる。
「滝桜」の名は、三春町の滝地区に立ち、枝垂れる花の様子が「滝」のように
見えることに由来し、その名は国内のみならず、今では海外にまでも広く知られる。
左の写真、朝の8時を過ぎたばかりであったが、850台を収容する大形駐車場の
9割方は車で埋まっていたようである。
左の写真をクリックすると「滝桜場内まっぷ」が表示(975x650)されます。
右の写真、入場ゲートの左には、「滝桜観桜料券売所/案内所」があり、
開花宣言が出された日の翌日から、開花期間中は観桜料が徴収される。
右の写真をクリックすると「三春滝桜」の案内板(800x600)が表示されます。
2018/4/9(8:21)
入場ゲートを潜ると、「桜久保地下歩道」。
2018/4/9(8:23)
「桜久保地下歩道」を抜けると、
左側に「桜久保売店」。
2018/4/9(8:23)
ゆるい登り坂。
写真では、平坦に見える程の坂で、
「場内まっぷ」には、徒歩約7分とあるが、
この時間は、入場ゲートから、「滝桜」までの
所要時間であろう。
2018/4/9(8:26)
この先左側に、「滝桜」がある。
2018/4/9(8:27)
進行方向左側の道に入る。
奥には、「滝桜」が見えている。
2018/4/9(8:28)
正面に、「滝桜」。
この年の開花は例年より早く、既に満開である。
左に進むと、西側の階段。
右に進むと、南側の入口。
2018/4/9(8:29)
南側の入口付近から見る「滝桜」。
「滝桜」は、推定樹齢が1000年を超えると
いわれる巨木で、その樹高は、13.5m。
枝の広がりは、東西約25m、南北約20m。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/4/9(8:30)
南側の入口を入ったところから見る「滝桜」。
2018/4/9(8:30)
滝桜の正面に建つ「小祠」。
2018/4/9(8:30)
「滝桜」の下部。
根元の周囲11.3m、幹回り8.1m。
根元にも石の「祠」が建つ。
2018/4/9(8:31)
南側に垂れる枝。
枝は、地面に届きそうである。
2018/4/9(8:31)
下から仰ぎ見る「滝桜」。
2018/4/9(8:34)
この後、時計回りに「滝桜」を一周する。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/4/9(8:36)
西側の階段から見る「滝桜」。
2018/4/9(8:37)
西側の階段上から見る「滝桜」。
「滝桜」の北側には「菜の花」が咲く。
写真をクリックすると2.25倍ズームで撮る
写真(600x450)が表示されます。
2018/4/9(8:39)
北側の階段と山頂広場に咲く「桜」。
この日は、山頂広場に咲く「桜」も満開であった。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/4/9(8:39)
北側の階段下から見る「滝桜」。
「桜」と「菜の花」のコラボレーションが美しい。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/4/9(8:40)
北側の階段を登る。
写真をクリックすると拡大写真(450x600)が
表示されます。
2018/4/9(8:41)
北側の階段途中にて。
「滝桜」は、写真中央にある。
2018/4/9(8:42)
山頂の桜と石碑。
山頂には、複数の石碑が立つ。
2018/4/9(8:42)
山頂に立つ「滝桜記念碑」。
2018/4/9(8:43)
山頂から「滝桜」の方向を撮る。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/4/9(8:44)
山頂から「安達太良山」の方向(北西)を撮る。
「安達太良山」周辺の山には多くの雪が残る。
写真をクリックすると12.75倍ズームで撮る
写真(600x450)が表示されます。
「安達太良山(1,700m)」は、表示される
写真の中央右に写る。
写真左に写る山は、「和尚山(1,602m)」。
2018/4/9(8:45)
頂上広場の西側。
2018/4/9(8:45)
頂上広場の東側。
休憩所の奥に、「稲荷神社」がある。
2018/4/9(8:48)
「稲荷神社」。
神社前には、子連れの狛犬と鞠を持つ狛犬。
写真をクリックすると左右の狛犬を1枚に編集した
画像(600x450)が表示されます。
2018/4/9(8:49)
「稲荷神社」下の鳥居と桜。
2018/4/9(8:50)
「稲荷神社」周囲の桜。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/4/9(8:51)
東側から見る「滝桜」。
2018/4/9(8:52)
南側から見る「滝桜」。
写真左端に写るのは、西側の階段。
「滝桜」は、写真中央付近にあり、その樹上から
右の方向に、山頂広場に咲く「桜」が連なる。
2018/4/9(8:54)
花見ヶ丘券売所近くから見る「滝桜」。
この場所からは、「滝桜」の周囲を含めた
全体を1枚の写真に残すことができる。
写真中央付近には、記念撮影用の台が2ヶ所に
設けられているが、これは、プロの写真屋さんが
撮影するためのもので、一般の客は、立入禁止と
なっていた。
写真をクリックすると1.5倍ズームで撮る
写真(600x450)が表示されます。
2018/4/9(8:56)
東側の入口。
東側の入口には、天然記念物「三春滝桜」の
石柱が立つ。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/4/9(8:57)
南側の入口に戻る。
2018/4/9(8:59)
往路を戻る。
2018/4/9(9:11)
「桜久保売店」。
2018/4/9(9:15)
「桜久保地下歩道」に入る。
2018/4/9(9:17)
「滝桜観桜料券売所/案内所」に戻る。

  旅の記録(福島県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る