御鼻部山展望台
(十和田湖)

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2014/5/27(14:45,14:50)
「御鼻部山(おはなべやま)展望台」。
「御鼻部山展望台」は、「十和田湖」の北側、湖を取り囲む外輪山「御鼻部山」の
山頂(標高1,011m)にあるが、展望台までの道を歩くわけではなく、国道102号線の
すぐ横にあり、駐車場とトイレも隣接する。
この展望台は、「発荷峠(標高684m)」「瞰湖台(標高583m)」と共に「十和田湖」を展望する
三大展望地の一つとして知られるが、他二つの展望地は湖の南に位置するが、
「御鼻部山展望台」は、北側に位置するため、その景観は全く異なる。
また、他は湖面からの標高差が300mに満たないため、「十和田湖」の広く雄大な景色が
味わえるのに対し、「御鼻部山展望台」は、湖面からの標高差が600mを越えるため、
「十和田湖」全体を鳥瞰することができる。
2014/5/27(14:46)
「展望台2Fの案内板」。
「十和田湖」は、十和田火山の噴火で
形成された二重カルデラ湖であり、その有様が
湖底の地形図により説明されている。
「十和田湖」とその周辺図は展望台から眺める姿で
描かれているため、「十和田湖」の北に位置する
「御鼻部山」は、湖の下方に記述されている。
写真をクリックすると「十和田湖」周辺を
切り抜いた画像(800x600)が表示されます。
2014/5/27(14:47)
展望台の右端から「十和田湖」の南東方向を見る。
写真中央に「御倉半島」が写る。
「御倉半島」の手前には「御門石」があるのだが、
写真では判別できない。
「奥入瀬渓流」の観光拠点となる「子ノ口」は、
写真の左端付近にある。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2014/5/27(14:47)
展望台の中央から見る「十和田湖」。
写真奥、左から「東湖」「御倉半島」「中湖」
「中山半島」「西湖」と並ぶ。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2014/5/27(14:47)
展望台の左端から「十和田湖」の南西方向を見る。
「十和田湖」の観光拠点であり、「乙女の像」等が
ある「休屋」は、写真中央に写る「中山半島」の
付け根付近にある。
写真をクリックすると1.75倍ズームで撮る
写真(600x450)が表示されます。

 十和田湖周辺に戻る     旅の記録(秋田県)に戻る     旅の記録(青森県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る