岩木山

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。






民謡や演歌では「おいわきやま」と謡われ、その秀麗な姿から「津軽富士」とも称される「岩木山」は、青森市の中心から南南西に約43km。
弘前市の中心から西北西に約16.5kmに位置し、標高1,625m。古くから人々に親しまれ、山岳信仰の対象とされてきた山である。
8合目までは有料道路「津軽岩木スカイライン」、9合目までは「リフト」を利用すれば、残り30分程を歩けば山頂に立つことができる。
山頂からは、360度視界を遮るもののない景色と、可愛らしい高山植物の姿を見ることができるのだが、
本ページでは、「岩木山神社」付近から「岩木山」の周囲を左回りに一周。各方向から見る「岩木山」の姿を紹介する。

下のサムネイル画像をクリックすると、本ページで紹介する写真の撮影場所と時刻を記した地図画像が表示(850x600)されます。


2014/5/28(12:37)
東側から見る「岩木山」。
(撮影場所:1)
「岩木山神社」の東を12時30分頃に通過。
県道30号「岩木山環状線」を北に向け走る。
上の写真撮影場所は、県道30号を「弥生」地区
付近で左に曲がり、「弥生いこいの広場オート
キャンプ場」に向けて少し走った所である。
写真をクリックすると2.25倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(12:53)
北側から見る「岩木山」。
(撮影場所:2)
場所は、「ナクア白神スキーリゾート」の入口まで、
約3.9kmの「十腰内」地区付近である。
写真をクリックすると2.75倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(12:59)
北側から見る「岩木山」。
(撮影場所:3)
写真は1.75倍ズームにて撮影。
場所は、左の写真から西に600m程走った
「十腰内」地区付近である。
写真をクリックすると3倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(13:27)
西側から見る「岩木山」。
(撮影場所:4)
場所は、県道30号「岩木山環状線」から
県道3号「鰺ヶ沢街道」へと入り、南に約6km
走った「鰺ヶ沢町松代」地区付近である。
写真をクリックすると2.25倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(13:34)
西側から見る「岩木山」。
(撮影場所:5)
場所は、左の写真から更に南に2.7km程走った
「鰺ヶ沢町松代」地区付近である。
写真をクリックすると4.5倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(13:54)
「岩木高原やすらぎの駐車帯」。
場所は、「津軽岩木スカイライン」の入口から
東に約3.4km走った所で、「岩木山」の南側、
「百沢」地区付近である。
2014/5/28(13:55,13:55)
「岩木高原やすらぎの駐車帯」に建つ石碑。
左の石碑には「百沢街道と並木の道」とあり、「百沢街道」と街道に植えられる「松」や「桜」の
並木についての説明や地図が刻まれる。
右の石碑は、「大町桂月」の歌碑で、「暖かき日影を負ひて山草の錦をわくる秋の山かな」と刻まれる。
「桂月」は、高知県に生まれるが、北海道や青森といった「北の地」を愛し、晩年は南八甲田と
奥入瀬渓流の中間に位置する「蔦温泉」に住み、本籍も移している。
2014/5/28(13:59)
「岩木高原やすらぎの駐車帯」から見る
「岩木山」。(撮影場所:6)
写真をクリックすると3倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(14:03)
南側から見る「岩木山」。
(撮影場所:7)
場所は、「岩木高原やすらぎの駐車帯」から
1km弱東に走った所である。
「岩木山」の南側は、並木(樹林)が多いため、
「岩木山」は頭の部分しか姿を見せてくれない。
写真をクリックすると2.75倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(14:08)
「岩木山観光案内所」から見る「岩木山」。
(撮影場所:8)
場所は、「岩木高原やすらぎの駐車帯」から
約2.6km東に走った所である。
写真をクリックすると2倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2014/5/28(15:04)
「イオンタウン弘前樋の口」から見る「岩木山」。
(撮影場所:9)
場所は、JR「弘前駅」の西約3.7kmにあり、
「岩木山」からは、東南東約14kmに位置する。
写真をクリックすると3.5倍ズームで撮る
「岩木山」が表示(600x450)されます。
2017/10/16(17:04)
「イオンタウン弘前樋の口」から見る「岩木山」。
(撮影場所:9)
この写真は、3年後の秋に再訪したときに見た夕日に染まる「岩木山」である。
写真をクリックすると2倍ズームで撮る「岩木山」が表示(600x450)されます。

  旅の記録(青森県)に戻る

  旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る