鳥海山
(鳥海ブルーライン他)

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2011/10/29(7:57)
道の駅「にしめ」。
道の駅「にしめ」は、JR東日本羽越本線「西目
駅」から北に約1.6kmの国道7号線沿いに
あり、日帰り入浴施設「にしめ湯っ娘ランド」が
併設し、「鳥海山」の眺望が素晴らしい道の駅で
ある。

2011/10/29(8:18)
道の駅「にしめ」から6.6倍ズームで撮る
「鳥海山(標高:2,236m)」。
残念ながら、うっすらと霞んでいる。
また、この先は山頂部に雲がかかり、この写真が
「鳥海山」の山頂部を撮影できた最後の写真に
なってしまった。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。

2011/10/29(10:17)
標柱には「鳥海ブルーラインから見た日本海」と
ある。
場所は、秋田県側の鳥海ブルーライン(秋田県道
131号鳥海公園小滝線)を「鉾立(鳥海山5合
目)」に向けて登ると、「鉾立」まで約3.9km
の地点である。

2011/10/29(10:20)
「鉾立」まで約3.9kmの「鳥海ブルーライン」から見る日本海。
晴れてはいるのだが、上空の雲は厚く、遠方は霞んで写真では海がほとんど判別できないが、陸と雲の間は日本海である。
2011/10/29(10:17)
3.4倍ズームで撮る「にかほ市象潟」方向の
景色。
空と海の境が判別できないが、「象潟漁港」の
辺りが日本海に向かって突き出る様子が分かる。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2011/10/29(10:30)
「鉾立展望台」の駐車場で見る風景。
建物は、左から「鉾立ビジターセンター」
「鉾立山荘」「トイレ」。
「鳥海山」の方向は厚い雲の中に隠れている。
2011/10/29(10:43)
「鉾立展望台」の駐車場から見る「奈曽渓谷」。
谷の下には、「稲倉岳」に源を発する「奈曽川」
が流れる。
秋には前の斜面が紅葉で染まるという。
2011/10/29(10:35)
「鉾立展望台」の駐車場で見る景色。
「鉾立展望台」は、鳥海山の5合目(標高:1,150m)にあり、「鳥海山象潟口(鉾立)ルート」の登山口にもなっている。
駐車場から登山ルートを5~10分ほど登った展望台(写真右に写る山の頂上)からは、「白糸の滝」も見えるという。
この展望台の左に雲の一部が切れ、青空がのぞいている部分があるが、この青空の少し左の辺りに「鳥海山」はある。
しかし、青空の左側は急激に雲の暑さが増し、一度として「鳥海山」が顔を見せることはなかった。
2011/10/29(10:38)
「鉾立展望台」の駐車場から見る日本海側の景色。
上空の雲が薄くなることはなく、写真で記録に残せるような美しい日本海の姿を捕らえることはできなかった。

 旅の記録(秋田県)に戻る    旅の記録(山形県)に戻る

 旅の記録に戻る      Donichi’s HomePageに戻る