摩周湖
(霧の摩周湖)

「摩周湖」のページは、3部構成になっています。
本ページの下に、関連ページへのハイパーリンクがあります。

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2010/7/1(10:50)
「摩周湖第3展望台」の駐車場。
「摩周湖」に来た証拠を残そうと撮影したのだ
が、写真では書いてある文字は見えないし、そも
そもこの標識には、「第三展望台」と書いてある
だけで、「摩周湖」の文字はない。
霧の中ではあったが、周りに「摩周湖」の文字が
書かれた看板等は見当たらなかった。
写真をクリックすると、晴れた日の標識が
表示されます。

2010/7/1(10:50)
この霧では「摩周湖」など見えるはずもないの
だが、この階段を上り「展望台」と思われる方向
に向かう。
なお、写真は、「展望台」と思われる場所を
先に撮影。後は、戻りながら撮影したため、
時系列的には逆順に並べています。

2010/7/1(10:49)
階段を上った、左方向の景色。
「摩周湖」は、写真の右下の方向にある。
この日は、霧のため先の様子が分からず、
ここでUターンしたのだが、この先にも大きな
展望台があったのである。
写真をクリックすると、晴れた日の「遊歩道」の
様子が表示されます。

2010/7/1(10:48)
階段を上って、右の方向に少し歩き、振り返って
みる景色。この写真も、右下の方向が「摩周湖」
である。
写真をクリックすると、この辺りから撮る
晴れた日の写真が表示されます。
2010/7/1(10:48)
「展望台」と思われる場所。
左の写真のすぐ先にあった、階段の下の方向に
「摩周湖」があるため、階段の下に並んだ人たち
を上から撮ると、背景に「摩周湖」が写るような
気がするのだが、この霧の中では、真偽のほどは
不明である。
写真をクリックすると、この展望台から見る
晴れた日の「摩周湖」が表示されます。
2010/7/1(11:05)
「摩周湖第1展望台」の駐車場。
「第3展望台」の駐車場は無料で閑散として
いたのだが、こちらは有料で車の台数が多い。
観光バスなどは、駐車台数の多い「第1展望台」
を利用するのであろう。
この日は、駐車場にも入らず退散。
追伸:「摩周湖」は、昭和41年(1966)布施明のヒット曲により「霧の摩周湖」として知名度が上がってしまったが、
実際の霧の発生頻度は「釧路湿原」等より低く、昭和61年(1986)から10年間の統計では、観光シーズンの5~10月の半年間で、
摩周湖が一日中全く見えない日は25日しかなかったという。
中でも、6月と7月は霧の発生確率が高いということなので、霧のない「摩周湖」を見たい方は、この時期を避けるのが賢明であろう。
また、写真をクリックすると表示される晴れた日の写真は、2011年9月8日に撮影したもので、
「摩周湖第三展望台」のページでも紹介しています。

 摩周湖第三展望台に戻る    屈斜路湖周辺に戻る    旅の記録(北海道)に戻る

 旅の記録に戻る    Donichi’s HomePageに戻る