半月山展望台

この下にある「プルダウンメニュー」が表示されない場合は、ページ最下行にあるハイパーリンクをご利用下さい。





2010/10/26(11:38)
「半月山駐車場」から見る西方向の景色。
「半月山」は、「中禅寺湖」の南にあり、
「半月山駐車場」は、「中禅寺湖」の東側を
走る、栃木県道250号中宮祠足尾線
(旧中禅寺湖有料道路)の終点にある。

2010/10/26(11:39)
「半月山駐車場」から見る、「半月山」への
登山道。
写真の左端に登山道入口があり、写真に写る
草地に沿って右上に登る。

2010/10/26(11:43)
左の写真右上まで、登りつめた所で、駐車場を
振り返る。

2010/10/26(11:48)
登り始めの急坂に比べれば傾斜も緩くなり、
道は比較的歩きやすい。
2010/10/26(11:55)
歩き始めて20分も経っていないが、スタート
地点の駐車場が、遥か下に見える。
なお、この登山道は「半月山」の南側から
北に向けて歩くため、「半月山」の北側にある
「中禅寺湖」は、まったく見ることができない。
注:写真上の白い部分が「海岸線」にも
見えるが、明暗の差が大きいために、空が真白く
写っているためである。
2010/10/26(12:01)
11時58分頃、「半月山展望台」に到着。
「展望台」に立って突然目に飛び込んでくる
この景色は、まさに息を飲む美しさである。
説明の必要もないであろうが、写真奥に
「男体山」。下から「男体山」に向かって伸びる
岬は「八丁出島」である。
2010/10/26(11:59)
「半月山展望台」から見る西から北方向の景色。
「大平山」が、ほぼ西の方向。「男体山」は、ほぼ北の方向にある。
2010/10/26(12:04)
「半月山展望台」から見る南西方向の紅葉。
2010/10/26(12:08)
「半月山展望台」から望遠で撮る「八丁出島」。
新聞・雑誌・テレビなどでよく見る構図である。
観光船が「八丁出島」に近寄り、観光客に紅葉を
見せているのであろう。
2010/10/26(12:10)
「半月山展望台」。
大きさは、数メートル四方ではないだろうか。
小さな展望台ではあるが、見える景色は雄大で
ある。そして、この位置まで登ってきても、
まだ見えない「中禅寺湖」に、半信半疑になって
いただけに、展望台に立ったときの気持ちは、
感動というより、驚きであったように記憶する。
2010/10/26(12:17)
「半月山展望台」から「半月山駐車場」へと
戻る。
2010/10/26(12:24)
「半月山駐車場」の登山道入口にある標識。
「半月山展望台」まで、0.6kmとある。
2010/10/26(12:37)
栃木県道250号中宮祠足尾線(旧中禅寺湖有料
道路)にある展望台(駐車場)から見る
「男体山」と「中禅寺湖」。
ここからの景色も素晴らしいのだが、下に「八兆
出島」が見えないのが、ちょっと残念である。

 旅の記録(栃木県)に戻る

 旅の記録に戻る    Donichi’s HomePageに戻る