こども自然公園の田植え

2018/6/4(10:14)
「代かき」の予定2日前。
「代かき」を翌々日に控え、子供達が怪我など
しないようにとの配慮であろう。
田んぼ周囲の草刈り作業が行われていた。
2018/6/8(9:57,9:58)
「代かき」の当日。
「代かき」を予定していた6日は、天候不良により延期。2日後の予備日(8日)に行われた。
「代かき(代掻き)」とは、「田んぼに水を張って、土をさらに細かく砕き、丁寧に掻き混ぜて、
土の表面を平らにする作業」だという。
この作業を、こども自然公園の「教育水田」では、農機具など使わずに、
子供達の体(手足)だけで、土を掻き混ぜる。
これは、正に「どろんこ遊び」。子供のみならず、見ている大人まで楽しくなるのである。
現場に到着時、既に最初のグループは、終わっていたようで、田んぼ近くの広場に集まる
子供達の腰から下は、泥だらけである(左の写真)。
田んぼでは、次のグループの「代かき」が始まっていた(右の写真)。
2018/6/8(9:58,9:58)
仲の良い友達と、遊び戯れる子供達。
男の子も女の子も皆楽しそうである。
なお、学校の予定表によると、「苗床草取り」が2年生。「田植え」が、5、6年生。
そして、この日の「代かき」作業は、3、4年生とあった。
また、4月に行われた作業には、「もみまき(2年)」とあり、子供達は「苗作り」から
体験しているようである。
2018/6/8(10:00)
「それ、いけ~」。
「代かき」作業が順調に進むように、
先生は、子供達を掻き立てる。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/6/8(10:03)
「気持ちいぃ~」。
この子は、しばらくの間「泥湯」ならぬ「泥水」に
浸かっていた。
2018/6/8(10:06)
「走れ~」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/6/8(10:06)
「撮るな~」。
2018/6/8(10:09)
「もう終りかよ~」。
2018/6/8(10:09)
「お姫さま、お許しを!」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/6/8(10:10)
子供達の「代かき」作業終了。
2018/6/8(10:16,10:18)
「代かき」作業を終え学校に帰る子供達。
子供達は、皆、生き生きとした素晴らしい表情をしている。
体の泥は、学校に戻ってから洗い流すという。
右の写真をクリックすると拡大写真(600x450)が表示されます。
2018/6/8(10:23)
「地ならし作業」。
予定表には、「肥料まき(P・職員)」とあり、
子供達が、土を細かく砕き、掻き混ぜた後の
田んぼの土を、PTAと職員達が均している。
「畦」には、その後蒔くであろう、肥料の入った
袋が置かれている。
2018/6/9(9:09)
「田植え」の日。
日は変わり、「代かき」の翌日です。
写真は、「田植え」用の苗を積んだ
1台目の軽トラックが、田んぼに到着。
2018/6/9(9:21)
作業開始前の「田んぼ」。
「代かき」で、子供達に掻き混ぜられたられた
土の表面は、PTAと職員達の手により綺麗に
均されている。
2018/6/9(9:31)
最初の子供達が到着。
2018/6/9(9:37)
「田植え」の準備開始。
写真は、田んぼの端から端へとロープを
延ばす様子。
この後、そのロープを2つに折った場所が、
田んぼの中央となるので、その場所に杭を打つ。
2018/6/9(9:42)
田んぼの中央に2本のロープを張る。
張ったロープには苗を植える間隔でリポンが
巻かれている。
子供達は、このリボンの位置に苗を植えていけば、
等間隔で、かつ直線的に苗が植えられるという
ことである。
写真をクリックすると田んぼに張られた
ロープの写真(450x600)が表示されます。
2018/6/9(10:01)
苗を運ぶ何台(3台?)目かの軽トラック。
この頃になると、PTAの方達も集まり始める。
2018/6/9(10:02)
田んぼ脇の広場では、子供達を集め、
「田植え」の注意事項などが説明されている。
2018/6/9(10:03)
低学年の子供達は、各自が「苗」を手に持ち、
田んぼまで運んできたようだ。
2018/6/9(10:07)
大勢の人達が集まってきた。
2018/6/9(10:17)
子供達が、田んぼに入り始める。
苗を手に持った子供達は、張られた2本のロープに
沿って2列に並ぶ。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/6/9(10:21)
「田植え」開始。
1度に2列。全員揃って、ロープに巻かれた
リボンの位置に苗を植えていく。
その列が植え終わると、ロープを次に植える
位置(外側の列)に移す。
2018/6/9(10:26)
2回目が終り、植えられた「苗」は4列。
ロープは、その外側(5、6列目)に移された。
写真をクリックすると拡大写真(450x600)が
表示されます。
2018/6/9(10:26)
5、6列目に苗を植える。
写真をクリックすると子供達が苗を植えている
様子(450x600)が表示されます。
2018/6/9(10:33)
大分進む。
2018/6/9(10:34)
「田植え」全体の様子。
この「教育水田」では、近くにある2校の
小学校が協同で「田植え」から「稲刈り」までの
体験を行っている。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/6/9(10:53)
「もう少し」。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
2018/6/9(10:56)
「泥」にまみれた子供達。
「代かき」のように顔まで真っ黒にした子供は、
いなかったようである。
2018/6/9(10:58)
「ほぼ完了」。
子供達が、「田植え」を始めてから、約40分間の
体験学習であった。
横浜育ちの子供が、気の合った仲間たちと
一緒に、このような素晴らしい体験ができる。
本当に、羨ましい限りである。
写真をクリックすると拡大写真(600x450)が
表示されます。
このウインドウを閉じる このウインドウを閉じる